楽々広域アクセス!神戸空港の知られざるポテンシャル
関西3空港のうちの一つである神戸空港は、神戸市中心部のすぐ南に位置する海上空港です。交通網が充実した都心部に隣接しているため、神戸都心部から約18分・大阪から約45分・京都からも約75分でアクセス可能であるなど、空港としては全国有数の利便性を誇ります。
また、鉄道駅とターミナルビルが直結しているため、駅改札からターミナルビル入口まで徒歩30秒程度と動線の短さは全国屈指です!
乗換1回で関西各地へ楽々アクセス!
神戸空港から関西の多くの主要都市には、三宮駅での乗り換え1回のみで到達することが出来ます。以下、関西各地への乗り換えパターンの一例をご紹介します。
神戸
神戸空港駅
ポートライナー 18分
三宮駅
18分 340円
乗換0回!
※空港直行バスも運行
梅田(大阪駅)
神戸空港駅
ポートライナー 18分
三宮(三ノ宮)駅
JR 新快速 21分
大阪駅
約45分 760円
乗換1回!
※2023年9月15日よりリムジンバスも運行
梅田(大阪梅田駅)
神戸空港駅
ポートライナー 18分
三宮(神戸三宮)駅
阪急 特急 27分
大阪梅田駅
約55分 670円
乗換1回!
難波(大阪難波駅)
神戸空港駅
ポートライナー 18分
三宮(神戸三宮)駅
阪神 快速急行 41分
大阪難波駅
約65分 760円
乗換1回!
京都
神戸空港駅
ポートライナー 18分
三宮(三ノ宮)駅
JR 新快速 52分
京都駅
約75分 1,450円
乗換1回!
奈良(近鉄奈良駅)
神戸空港駅
ポートライナー 18分
三宮(神戸三宮)駅
阪神/近鉄 快速急行 78分
近鉄奈良駅
約100分 1,440円
乗換1回!
甲子園
神戸空港駅
ポートライナー 18分
三宮(神戸三宮)駅
阪神 快速急行 18分
甲子園駅
約40分 620円
乗換1回!
USJ
神戸空港駅
ポートライナー 18分
三宮(神戸三宮)駅
阪神 快速急行 30分
西九条駅
JR 5分
ユニバーサルシティ駅
約60分 830円
乗換2回!
※2024年5月24日より路線バスも運行
大阪梅田まで最短45分!最安670円!
関西3空港(神戸・伊丹・関西)のうち、大阪の中心駅である大阪(梅田)駅まで一番便利な空港はどの空港でしょうか?
各空港と主要駅の位置関係は図の通りです。空港との直線距離で見ると、伊丹空港の近さが際立っていますが、実際に各空港から大阪駅までの所要時間・運賃を比較すると、以下のようになります。
神戸空港→大阪駅 |
---|
リムジンバス 約70-80分 1,000円 |
ポートライナー + JR 約45分 760円 ポートライナー + 阪急 約55分 670円 |
伊丹空港→大阪駅 |
---|
リムジンバス 約30分 650円 |
大阪モノレール + 阪急 約30分 440円 |
関西空港→大阪駅 |
---|
リムジンバス 約50-60分 1,800円 |
JR(乗換無し) 約70分 1,210円 |
神戸空港から大阪駅まで、鉄道を利用すれば1時間も掛からないという事に驚かれた方も多いのではないでしょうか?大阪駅までの所要時間・運賃という点で見ると、実は神戸空港は伊丹空港に次いだ利便性を誇っているのです。
岡山・京都から神戸空港まで1時間!?
神戸空港は新神戸駅から至近距離であるため、新幹線の利用を前提にすると広域アクセスの優位性も際立ちます。
以下は岡山駅と京都駅から神戸空港まで新幹線で向かった場合のモデルケース(新神戸駅での乗換時間を5分と仮定)を示しています。実は、新幹線を利用すると、岡山や京都からも神戸空港まで1時間以内でアクセスが可能です。
岡山駅
山陽新幹線
のぞみ 32分
新神戸駅(乗換5分)
高速バス 21分
神戸空港
岡山→神戸空港
所要時間 58分
京都駅
東海道・山陽新幹線
のぞみ 27分
新神戸駅(乗換5分)
高速バス 21分
神戸空港
京都→神戸空港
所要時間 53分
ここから先は、公共交通機関を利用した神戸空港へのアクセスについて、三宮・新神戸での乗り換えに重点を置いて注意点等を解説します。
神戸空港へのアクセスは主に3パターン!
自家用車・タクシー・高速船等の利用を除き、公共交通機関を利用した神戸空港へのアクセス方法は主に以下の3パターンに分けられます。では、それぞれのアクセス方法を詳しく見ていきましょう。
【各地直行】リムジンバスで神戸空港へ!
乗り換え無しで空港まで辿り着けるのがリムジンバスの一番のメリットです。しかし、前述の通り神戸空港は鉄道の利便性が際立っているため、リムジンバスは路線数・便数ともに多くありません。さらに、一部の路線では土日祝日だけの運行であったり、上りだけ・下りだけの運行であったりと利用に際しては注意が必要です。
リムジンバスを利用される際には、運行ダイヤが飛行機の出発・到着時間に間に合うかの確認は勿論ですが、本数が少ないことから万が一バスに乗り損なった場合の代替ルートを事前に確認しておかれることをおすすめします。運行ダイヤは下記運行会社のホームページをご覧ください。
六甲アイランド USJ 大阪駅
有馬 三田 三木※2 淡路島 徳島駅
※ 三宮・新神戸方面、シティループバスは除く ※2 土日祝のみ
六甲アイランド USJ 大阪駅
有馬 三田 淡路島 徳島駅
※ 三宮・新神戸方面、シティループバスは除く
路線 | 運行会社 | 電話番号 |
---|---|---|
六甲アイランド・USJ | みなと観光バス | 078-845-3710 |
大阪駅 | 大阪バス(株) | 06-4308-0800 |
有馬・三田・三木・淡路島 | 神姫バス(株) | 079-223-1254 |
徳島駅・淡路島 | 西日本JRバス(株) | 0570-00-2424 |
徳島駅・淡路島 | 本四海峡バス(株) | 078-393-0111 |
徳島駅 | JR四国バス(株) | 088-602-1090 |
【三宮駅乗換】阪急・阪神・JR・地下鉄・高速バス等で神戸空港へ!
三宮駅には6つの鉄道路線が乗り入れ、また各方面を結ぶ多くのバス路線が発着します。そのため、殆どの方は三宮駅での乗り換えを前提とすることになるでしょう。
三宮駅から神戸空港へのアクセスは、ポートライナーという電車(正式名称は新交通システムという乗り物です。)で向かう方法と、シャトルバスで向かう方法の2パターンが存在します。
前者は、運行本数が多く利便性が高い一方、ラッシュ時間帯には激しく混雑するため、大きな荷物を持って乗車することが困難となることもあります。一方のシャトルバスは、比較的空いている上に、大きな荷物はバスのトランクに収納できるというメリットがありますが、運行本数が少ないため、利用に際してはバスの時刻表を事前に確認しておく必要があります。
では、それぞれのパターンを見ていきましょう。
三宮駅はJR・私鉄・地下鉄など6つの鉄道路線や多くの高速バス・路線バスが乗り入れる兵庫県・神戸市を代表するターミナル駅です。ここでは三宮駅と総称していますが、各路線ごとに駅名が若干異なります。各駅の正式名称は以下の通りです。
路線 | 駅名 |
---|---|
神戸市営地下鉄西神・山手線 | 三宮駅 |
阪急神戸本線・神戸高速線 | 神戸三宮駅 |
阪神本線 | 神戸三宮駅 |
JR東海道本線(神戸線) | 三ノ宮駅 |
ポートライナー | 三宮駅 |
神戸市営地下鉄海岸線 | 三宮・花時計前駅 |
ポートライナーで18分!
ポートライナーの三宮駅からは、循環系統の「北埠頭行」と空港方面に向かう「神戸空港行」の2種類の電車が発車しています。一部時間帯には「中埠頭行」「計算科学センター行」という電車も存在しますが、行き先が「神戸空港」ではない電車は全て神戸空港には向かいませんので、乗車の際には行き先が「神戸空港」となっているかを確認しましょう。
平日のラッシュ時間帯には最短で2分間隔、昼時間帯においても5分~8分間隔で「神戸空港行」が運行されています。また、休日の昼時間帯においても「神戸空港行」は10分間隔で運行されており、万が一予定の電車に乗り損なった場合でも、すぐに次の電車で空港へ向かうことが可能です。
平日朝のラッシュ時間帯(特に8:00~8:40頃)は激しく混雑するため、この時間帯に大きな荷物を持って神戸空港へ向かう場合は、後述のシャトルバスの利用を考えた方が得策です。
- JR 三ノ宮駅(東口):5分
- 阪急 神戸三宮駅(東口):10分
- 阪神 神戸三宮駅(東口):5分
- 地下鉄 三宮駅(東口):7分
- 地下鉄 三宮・花時計前駅:10分
- 神姫バス BT:5分
- ミント神戸 BT:5分
※三宮には上記バスターミナル以外にも複数のバス停が存在します。利用するバスが発着する停留所を事前に確認されることをお勧めします。
※乗換所要時間はあくまでも目安です。エレベーターを利用する場合や大きな荷物を持って移動する場合には更に時間が掛かる可能性があります。
シャトルバスで最短22分!バス乗り場はココ!
三宮駅から神戸空港へのシャトルバスは1日10便程度運航されています。しかし、運行時間帯はラッシュ時間帯が中心で、朝7時台・8時台(空港発は夕方時間帯)以外は殆ど運行されていません。
そのため、殆どの方はポートライナーを利用する事になるかと思いますが、シャトルバスは全席着席制でトランクルームも利用できることから、平日ラッシュ時間帯における空港への移動はシャトルバスをおすすめします。
ちなみに、三宮のバス停には屋根が無く、吹きさらしとなっているため、雨天時には傘が必須となるという点や、真冬・真夏時には気温の影響をもろに受けるという点で、乗り場へのアクセス・待ち時間の快適性・所要時間はポートライナーに劣ります。
また、三宮ではシャトルバスの乗車場所と降車場所が大きく離れているため、注意が必要です。
※2022年4月から、神戸市内の主要観光地(三宮駅・新神戸駅を含む)を結ぶシティループバスの一部便も神戸空港を発着しています。運行ダイヤの詳細はコチラ(神姫バス)をご覧ください。
まとめ
以下、三宮―神戸空港間のアクセスについて、まとめの比較です。基本的にはポートライナーの利用をおすすめしますが、平日朝のラッシュ時間帯についてはシャトルバスの利用も考慮した方が良いでしょう。
運賃 340円
所要時間 18分
メリット
シャトルバスに比べて圧倒的に本数が多い。
デメリット
平日朝のラッシュ時間帯は激しく混雑し、大きな荷物を持っての乗車が困難。
運賃 340円(シティループバスは260円)
所要時間 18分~24分(シティループバスは23~29分)
メリット
比較的空いているためほぼ確実に着席でき、また大きな荷物もバスのトランクに収納可能。
デメリット
本数が少なく、またバス乗り場まで距離があり、雨天時には傘も必要。運行時間帯はラッシュ時間帯が中心。
【新神戸駅乗換】新幹線・地下鉄等で神戸空港へ!
ここまで、三宮駅での乗換を前提としたアクセス方法を紹介してきましたが、次は山陽新幹線・市営地下鉄の新神戸駅での乗り換えを前提としたアクセス方法をご紹介します。
新神戸駅での乗り換えを前提とすると、神戸空港は広島・岡山方面など広域からもアクセスが可能となります。また、関西各地からのアクセスは、JRの在来線や私鉄等の利用が最も費用を抑えられて実用的ですが、京都・滋賀方面からは新幹線を使うと所要時間を大幅に短縮することも出来ます。
新神戸駅から神戸空港へのアクセスは、地下鉄とポートライナーを乗り継ぐ方法と、シャトルバスを利用する方法の2パターンが存在します。
前者は、乗り換えの煩わしさがあるものの、地下鉄・ポートライナー共に運行本数が多く、乗り換えが上手くいけばシャトルバスとほぼ同様の所要時間で空港に到着することが可能となります。一方のシャトルバスは、乗り換え不要というメリットがあるものの、運行本数が少ないため、利用に際してはバスの時刻表を事前に確認しておく必要があります。
では、それぞれのパターンを見ていきましょう。
地下鉄+ポートライナーで最短約25分!
新神戸駅から地下鉄とポートライナーを乗り継ぐ方法は、地上2階~地下3階の上下移動を伴うほか、地下鉄三宮駅からポートライナー三宮駅までの動線が比較的長いため、新神戸駅―神戸空港間の移動については可能な限りシャトルバスの利用をおすすめします。
しかしながら、シャトルバスに比べて地下鉄・ポートライナーの本数は圧倒的に多いため、乗り継ぎが上手くいけばシャトルバスよりも早く空港に到着することが可能です。地下鉄の乗り換えに抵抗が無い方、三宮での土地勘に自信のある方、大きな荷物が無い方は是非お試しください。
シャトルバスで最短21分!バス乗り場はココ!
新神戸駅から神戸空港へのシャトルバスは下記の2種類が存在し、1日計20便ほど運行されています。新神戸駅での乗り場はそれぞれ2か所に分かれていますが、それぞれの乗り場は近接しているため、迷う心配はほぼありません。
乗り換えが煩わしい方、三宮での土地勘が無い方、大きな荷物を持った方は、シャトルバスでのアクセスをおすすめします。ただ、何度も繰り返しますが、シャトルバスは運行本数が少ないため、発車時刻は事前に調べておきましょう。
新神戸駅から神戸空港までの区間乗車が可能。新神戸駅―神戸空港間に停留所はなく、所要時間は比較的短い。
運賃 340円
所要時間
新神戸駅→神戸空港 21分
神戸空港→新神戸駅 23分
運行本数・時間帯
毎時1便程度の運行(1日13便)
運行会社
JR四国バス・西日本JRバス・本四海峡バス
新神戸駅・三宮駅・ポートアイランド内の3つの停留所・神戸空港を結ぶ。高速バスと運行本数は殆ど変わらないが、運行ダイヤが偏っている。
運賃 340円
所要時間
新神戸駅→神戸空港 32~34分
神戸空港→新神戸駅 28~33分
運行本数・時間帯
ラッシュ時間帯中心の運行(1日10便前後)
運行会社 神姫バス
※2022年4月から、神戸市内の主要観光地(三宮駅・新神戸駅を含む)を結ぶシティループバスの一部便も神戸空港を発着しています。運行ダイヤの詳細はコチラ(神姫バス)をご覧ください。
まとめ
以下、新神戸―神戸空港間のアクセスについて、まとめの比較です。運行本数が少ないのは唯一の難点ですが、乗り換え不要であるという利便性を考えると、基本的にはシャトルバスでのアクセスをおすすめします。
運賃 550円(地下鉄210円+ポートライナー340円)
所要時間 最短約25分(地下鉄2分+乗換5分+ポートライナー18分)
メリット
シャトルバスに比べて本数が多く、シャトルバスより早く移動出来る可能性もある。
デメリット
乗り換えによる移動距離が長く、またシャトルバスより運賃が高い。
運賃 340円
所要時間 21分~34分
メリット
乗り換えが不要で、運賃も比較的安い。
デメリット
運行本数が少ないため、予定のバスに乗り損ねると次のバスまで1時間程待つ可能性がある。