ニュース– category –
-
神戸国際化の「あり方」を次回会合で報告へ!第11回関西3空港懇談会が終了
国際線需要が消滅し、厳しい状況が続く関西空港 関西3空港の運用方法を話し合う「関西3空港懇談会」が13日に開催された。 関西3空港懇談会、規制緩和の議論は足踏み コロナ影響 関西、大阪(伊丹)、神戸の3空港の今後の方向性について、関西財界や地元自... -
神戸国際化は万博に間に合うか!?第11回関西3空港懇談会が開催!
万博を控え、関西エリアにおける国際線の取り扱いに注目が集まる 関西経済連合会は11日、第11回関西3空港懇談会を今月13日の16時から開催すると発表した。 第11回「関西3空港懇談会」の開催(神戸市 記者発表資料) 同懇談会は、関西3空港の運用方針を話し... -
【日帰り9,800円!】FDA 乗り放題・ミステリープラン等を発売!
フジドリームエアラインズは6日、コロナ禍で低迷する航空需要喚起策として、期間限定で販売していた乗り放題プランなどを追加発売すると発表した。 発売されるのは「乗り放題プラン」「日帰りプラン」「ミステリー型プラン」の3種類で、いずれも対象搭乗期... -
大型輸送機ベルーガ&アントノフ 神戸に飛来か!?
ベルーガの飛来情報を提供していたtwitterアカウントが情報を更新している。この情報によると、ベルーガ(3号機 F-GSTC)は19日にトゥールーズからマルセイユに移動してヘリコプターを搭載したとされている。また、flightradar24上では、21日にマルセイユ... -
関西エアポート 21年度中間決算を発表! 神戸は純損益が黒字転換
関西エアポートは15日、グループ全体の2021年度中間連結決算を発表。新型コロナウイルスの影響により、依然として航空需要の回復に時間を要しているため、昨年度に引き続き厳しい決算内容となった。決算概要は以下の通り。 連結損益計算書(出典:関西エア... -
神戸空港 搭乗者4000万人達成記念セレモニーを開催!
前回3,000万人記念セレモニーの様子(出典:関西エアポート) 関西エアポート神戸(株)は、神戸空港の累計搭乗者数が間もなく4,000万人に達することを記念し、セレモニーを開催すると発表した。開港から約15年10ヵ月での達成となる。 セレモニーは12月15... -
【路線別】2020年度・令和2年度 国内線旅客数ランキング!
新型コロナウイルスの影響で航空需要が大きく落ち込んだ令和2年度(2020年度)。航空各社は大幅な減便に踏み切るも、路線の廃止は一部に留まった。 ここでは、政府の航空輸送統計をもとに、令和2年度(2020年度)の国内線全276路線における旅客数・搭乗率... -
【神戸発着】FDA 3年ぶりとなる「富士山 初日の出フライト」を実施!
フジドリームエアラインズ フジドリームエアラインズは2022年1月1日に「富士山 初日の出フライト」を実施する。同社が初日の出フライトを実施するのは2019年以来3年ぶり。 「富士山 初日の出フライト」は神戸空港発着であるが、離陸時刻は神戸空港の運用時... -
神戸空港開港15周年記念 秋のプレゼントキャンペーンを開催!
神戸空港開港15周年記念 秋のプレゼントキャンペーン(出典:関西エアポート神戸 キャンペーンサイト) 関西エアポート神戸(株)は30日、神戸空港開港15周年を記念した『秋のプレゼントキャンペーン』を実施すると発表した。同社は3月にも開港15周年を記...