未来へ羽ばたく神戸空港– Author –
-
神戸空港開港15周年記念 秋のプレゼントキャンペーンを開催!
神戸空港開港15周年記念 秋のプレゼントキャンペーン(出典:関西エアポート神戸 キャンペーンサイト) 関西エアポート神戸(株)は30日、神戸空港開港15周年を記念した『秋のプレゼントキャンペーン』を実施すると発表した。同社は3月にも開港15周年を記... -
【前年比49%増】2021年8月 神戸空港利用実績
2021年8月 神戸空港利用実績 神戸市と関西エアポートは、2021年8月の神戸空港利用実績を公表した。 旅客数は前年比約49%増と大幅な増加が見られたものの、コロナ禍前の前々年度と比較すると約5割程度の実績に留まっている。発着回数は前年比7%増と関西3... -
進む空港のリモート化!将来は地方空港の管制塔が無人に!?
大阪国際(伊丹)空港の管制塔。比較的大きな空港では航空管制官による飛行場管制が行われる。 コロナ禍で進む仕事のテレワーク化。その流れを受けている訳ではありませんが、空港においても遠隔運用が進みつつあります。 ここでは、航空機の運航を裏で支... -
平行滑走路にも種類がある!?仕様も運用も様々な滑走路の話
飛行機が離着陸するために不可欠な滑走路。その滑走路は空港毎に仕様が大きく異なるほか、運用方法も様々です。ここでは、滑走路や航空保安施設の話、また平行滑走路で実施される「平行運用」「同時平行運用」について簡単に解説しています。 滑走路上の標... -
V1以下の故障でも離陸継続!?奥が深い離着陸の話
離陸継続可否の判断基準 V1 VR V2 とは 「V1」「VR」「V2」の各スピード 飛行機に詳しい方はよくご存じの「V1」「VR」「V2」という速度。この3つの速度は、離陸滑走中にトラブルが発生した際、離陸を継続するか中断するかの重要な判断基準となります。定義... -
伊丹空港・神戸空港で『オリックス』『阪神タイガース』の球団承認グッズを販売!
取り扱うグッズ抜粋(出典:関西エアポート プレスリリース) 関西エアポートは31日、伊丹空港と神戸空港で「夢の関西ダービー実現!! 熱戦!! バファローズ タイガース」を開催すると発表した。両空港には専用の販売スペースを設け、関西が拠点の「オリック... -
万博へ向けたインフラ整備計画策定!関空・神戸への空飛ぶクルマも引き続き検討
万博会場周辺のインフラ整備(出典:国際博覧会推進本部 第2回 議事資料) 政府は27日、国際博覧会推進本部の会議を開催し、大阪・関西万博へ向けたインフラの整備計画を策定した。同計画に挙げられた主要事業は下記の通り。 国際博覧会推進本部(第2回... -
【前年比29%増】2021年7月 神戸空港利用実績
2021年7月 神戸空港利用実績 神戸市と関西エアポートは2021年7月の神戸空港利用実績を公表した。 旅客数は前年比約29%増と徐々に回復傾向にあるものの、平均搭乗率は5割を切るなど各社厳しい状況が続いている。 路線別の搭乗率は仙台・茨城・羽田・長崎・... -
【10/31~】SNJ 2021年冬ダイヤを発表
ソラシドエアは25日、2021年ウィンターダイヤ(2021年10月31日~2022年3月26日)の運航計画を発表した。 サマーダイヤで増便した那覇ー石垣線などを中心に実績の伸び悩みが続いているが、ウィンターダイヤでもサマーダイヤと同規模での運航を予定している...