ニュース– category –
-
関西・神戸新飛行経路に関する住民説明会を開催!今月6日には第2回検証委員会も
新しい飛行経路案。関西空港は北風運用、神戸空港は西風運用を想定。(出典:航空局資料) 兵庫県は1日、関西空港・神戸空港で導入予定の新飛行経路に関する住民説明会を開催すると発表した。開催地は洲本市・淡路市・南あわじ市で、11月~12月にかけて計1... -
【神戸発着】ピカチュウジェット 富士山遊覧フライトを実施!
スカイマーク「ピカチュウジェットBC」(出典:スカイマーク) スカイマーク、阪急交通社および関西エアポート神戸は20日、神戸空港発着のピカチュウジェット富士山遊覧チャーターフライトを実施すると発表した。運航日は12月9日(土)で、本日より阪急交... -
【神戸空港サブターミナル】歩行者デッキ新設に向けて検討か!?連絡バスから方針転換の可能性も
現在、神戸空港ではエプロンの拡張工事(写真左奥)が行われている。詳細設計がまとまり次第、サブターミナルビルも着工を迎えることになる。(建設予定地は写真右奥) 今月下旬に開かれた神戸市会の中で、神戸市の久元市長は「新ターミナルと(既存ターミ... -
関西3空港でオリックス・バファローズ優勝キャンペーンを開催!
関西3空港を運営する関西エアポートは、オリックス・バファローズのパ・リーグ優勝を記念し、関西3空港で「オリックス・バファローズ パ・リーグ優勝おめでとうキャンペーン」を開催すると発表した。 同キャンペーンの開催期間は2023年9月22日(金)~10... -
神戸空港「空の日イベント 2023」を開催!今年は管制塔見学ツアーも
イベントチラシ(出典:関西エアポート) 関西エアポート神戸株式会社は、10月22日に神戸空港で「空の日イベント 2023」を開催すると発表した。就航エアラインによるブース出展、グッズ販売、お仕事体験やワークショップをはじめ、空港場内バスツアーなど... -
本日より神戸空港ー大阪駅間にリムジンバスが開通!鉄道アクセスの独壇場に風穴は開くか!?
(出典:大阪バス株式会社) 本日15日より、神戸空港と大阪駅を結ぶリムジンバスの運行が開始された。当面の運行本数は1日4往復と多くはないが、乗り換え不要の大阪方面へのアクセスが確保されることから、期待の声が高まっている。 神戸空港では2025年か... -
【9/15~】神戸空港⇔大阪駅のリムジンバスが開通へ!国際化へ向けて進むアクセス改善
(出典:大阪バス株式会社) 大阪バス株式会社は9月15日から神戸空港ー大阪駅間でリムジンバスの運行(1日4往復)を開始すると発表した。運賃は大人1000円・子供500円(交通系ICカードが利用可能)で、事前の予約はできない。時刻表は以下の通り。 便名大... -
【2023年ウィンターダイヤ】航空各社、国内線運航計画を発表!増便・減便・予約開始日まとめ
8月22日より、航空各社から2023年のウィンターダイヤ(2023年10月29日~2024年3月30日)が発表されている。以下、国内線を運航する主要10社から発表された2023年ウィンターダイヤの国内線運航計画と航空券発売日をまとめた。 ANA(全日本空輸)グループ 羽... -
再び議論を生む伊丹空港の”門限”!異例となる欠航多発の原因は風!?
関西における国内線基幹空港である伊丹空港 8月6日の夜、伊丹空港発着便が多数欠航する事態が発生した。欠航となった便以外にも、駐機場へ引き返した便や目的地が変更となった便もあり、計1,000人以上が影響を受けたとみられる。 背景にあるのは伊丹空港の...