飛行経路– tag –
-
神戸空港国際化
【速報】神戸空港・関西空港の新飛行経路が正式発表!運用は3月20日より
(1/9追記)阪神タイガースに由来するウェイポイントに関して、"RANDY(ランディー)"は廃止されないのかという問い合わせを頂きました。記事内では、神戸の到着経路を構成する3つのウェイポイント(KAKEF・BERTH・OKADA)の廃止のみを取り上げていますが... -
神戸空港国際化
【関西・神戸】新飛行経路案に係る第3回環境検証委員会を開催!
新飛行経路のイメージ(出典:航空局資料) 兵庫県と大阪府は25日、「新飛行経路案に係る環境検証委員会」を大阪市内で開催すると発表した。 同検証委員会は、関西空港・神戸空港で導入予定の新飛行経路について、環境面への影響を検討することを目的に設... -
神戸空港国際化
関西・神戸新飛行経路に関する住民説明会を開催!今月6日には第2回検証委員会も
新しい飛行経路案。関西空港は北風運用、神戸空港は西風運用を想定。(出典:航空局資料) 兵庫県は1日、関西空港・神戸空港で導入予定の新飛行経路に関する住民説明会を開催すると発表した。開催地は洲本市・淡路市・南あわじ市で、11月~12月にかけて計1... -
パイロットの知恵袋
再び議論を生む伊丹空港の”門限”!異例となる欠航多発の原因は風!?
関西における国内線基幹空港である伊丹空港 8月6日の夜、伊丹空港発着便が多数欠航する事態が発生した。欠航となった便以外にも、駐機場へ引き返した便や目的地が変更となった便もあり、計1,000人以上が影響を受けたとみられる。 背景にあるのは伊丹空港の... -
神戸空港国際化
関西空港・神戸空港の飛行経路はどう変わる!?航空局が示した新しい飛行経路案とは
関西空港北風運用時に想定される新しい飛行経路(神戸空港は西風運用を想定)(出典:関西空域における飛行経路技術検討委員会 中間とりまとめ) 25日、第13回関西3空港懇談会が大阪市内で開かれ、関西3空港の運用状況や今後の関西空港の振興策等が議論さ... -
神戸空港国際化
飛行経路見直し案の公表なるか!?第13回3空港懇が開催へ
現在の関西3空港の飛行経路 関西経済連合会は22日、第13回関西3空港懇談会を今月25日に開催すると発表した。同懇談会は概ね年1回のペースで開催するとされており、昨年9月に開催された第12回の懇談会では神戸空港の具体的な国際化の方針が合意されている。... -
神戸空港国際化
陸上ルート解禁なるか!?関西空港・神戸空港の飛行経路見直し議論始まる
関西3空港の主な飛行経路 今月4日、国土交通省で「関西空域における飛行経路技術検討委員会」が開催され、関西空港・神戸空港における飛行経路の見直し検討が始まった。今後、同委員会において複数回の議論を重ね、関西エリアにおける飛行経路の再編が行わ...
1