ニュース– category –
-
神戸空港第2ターミナル、市民向け内覧会を開催へ!免税店運営はブランドゥブラン社に決定
第2ターミナル免税店イメージ(出典:神戸市記者発表資料) 神戸市は5日の記者会見で、4月18日にオープンする神戸空港第2ターミナルの免税店運営事業者を公表した。また、市民向けに第2ターミナルの内覧会が開催されることも明らかとなった。 免税店運営は... -
エバー航空の神戸ー台北線就航も正式発表!地方空港最大規模で神戸空港は国際化へ
エバー航空の機材(出典:エバー航空公式サイト) 神戸市は5日の記者会見で、エバー航空が神戸ー台北線(週2便)に新たに就航すると発表。併せて、各運航路線のダイヤを公表され、神戸空港の国際化は5路線週40便でスタートする事も明らかとなった。 国際チ... -
吉祥航空、神戸ー上海・南京線就航へ!4月18日より1日各1往復で
吉祥航空の機材 神戸市と吉祥航空は4日に共同で記者会見を開き、神戸ー上海・南京線の就航を発表した。神戸空港の国際化に際し、正式に神戸空港へ就航を表明したのは、大韓航空・ベトジェットエア・スターラックス航空に続き同社が4社目、中国本土路線の就... -
伊丹空港、英語表記は”international”を外して表記へ!神戸空港国際化にも備えた動きか
現在の伊丹空港の館内サイン。今後、英語表記が変更となる。 関西エアポートは30日、伊丹空港(大阪国際空港)の英語表記を"Osaka Itami Airport"に変更すると発表した。今後、同社のホームページをはじめ、外国人向けの媒体や空港のサイン等の英語表記は"... -
SKY 福岡ー茨城線などで増便!発着枠増枠に伴い神戸ー鹿児島線も1日3往復に
スカイマークは24日、2025年サマーダイヤ(3月30日〜10月25日)の運航計画を発表した。発表によると、同ダイヤで福岡ー茨城線や神戸ー鹿児島線を増便するほか、昨年サマーダイヤで運航していた福岡ー下地島線の運航期間を拡大するとしている。(福岡ー茨城... -
天皇皇后両陛下、ANA特別機で御来神か?16日・17日は空港周辺の通行止め・バス運休に注意
今月17日で阪神淡路大震災から30年の節目を迎える。これに伴う追悼式典に御臨席されるため、天皇皇后両陛下が16日と17日に神戸市へ訪問される。 両陛下は16日に羽田空港から神戸空港へ、17日は神戸空港から羽田空港へご移動されることが分かっており、当日... -
【速報】神戸空港・関西空港の新飛行経路が正式発表!運用は3月20日より
(1/9追記)阪神タイガースに由来するウェイポイントに関して、"RANDY(ランディー)"は廃止されないのかという問い合わせを頂きました。記事内では、神戸の到着経路を構成する3つのウェイポイント(KAKEF・BERTH・OKADA)の廃止のみを取り上げていますが... -
神戸空港国際線、早くもT2のキャパシティオーバーの可能性が浮上!年明けに続々と就航表明か
工事が佳境を迎えつつある神戸空港第2ターミナル 来年4月の国際化を控え、国際線の就航予定が徐々に明らかとなっている神戸空港。水面下では、各エアラインによる就航希望が相次いでおり、早くも第2ターミナルがキャパシティオーバーに陥る可能性が出てき... -
神戸空港3階にフードコートが誕生!貧相なレストランフロアは生まれ変われるか?
出店情報 【4/7追記】関西エアポートはフードコート「神戸ソラもぐ」を4月10日にオープンすると正式に発表した。フードコート各店舗の営業時間は6:30〜21:00。【3/4追記】餃子の「ひょうたん」が出店することが判明した。同店は味噌ダレ餃子を特徴とした神...