未来へ羽ばたく神戸空港– Author –
-
【2024年サマーダイヤ】航空各社、国内線運航計画を発表!増便・減便・予約開始日まとめ
1月23日より、航空各社から2024年サマーダイヤ(2024年3月31日~2024年10月26日)の運航計画が発表されている。以下、国内線を運航する主要10社から発表された2024年サマーダイヤの国内線運航計画と予約開始日をまとめた。 ANA(全日本空輸)グループ 羽田... -
神戸空港サブターミナル、構内道路等の整備計画が判明!未だ不透明な駐車場の整備位置
サブターミナルの施設配置(出典:神戸市資料、一部加工) 神戸市は10日、神戸空港基本施設他整備工事に関する入札を公告した。今回の入札公告では、サブターミナルに付帯して整備する構内道路の計画図面が公開されており、先日のサブターミナルビル整備基... -
神戸空港サブターミナル、利便性向上に向け設計変更!事業費は大幅に増加
サブターミナルの整備位置は当初計画より東に移されている(出典:神戸市資料) 神戸市は9日、神戸空港に整備を予定しているサブターミナル計画について改定案を発表した。 同案によると、サブターミナルは当初計画から延床面積が増床(当初:約14,600㎡ →... -
【期間限定】神戸空港ー六甲アイランド間でアクセスバスが運行
1月9日現在、時刻表等の運行情報はネット上に公表されていない。利用にあたっては運行事業者に詳細を確認されたい。【1/11追記】みなと観光バスの公式サイトに運行情報が掲載された。詳細は同社サイトを参照されたい。 みなと観光バスが運行している大型観... -
管制官のミスか?パイロットの聞き間違いか?日航516便衝突事故
https://youtu.be/Oy4RIvRcwUo?si=xg28xt43zQwiCI9F 本日2日、羽田空港で日本航空516便(以下、日航機)と海上保安庁の飛行機(以下、海保機)が衝突・炎上するという近年稀に見ない航空事故が発生した。滑走路上で航空機同士が衝突するという事故は近年で... -
【神戸空港サブターミナル】無用の長物「緑地空間」は削減し利便性改善か!?明らかになった最新図面から読み解く
サブターミナルビルのイメージ(出典:神戸市資料) 神戸市は27日、神戸空港のサブターミナルビルに整備する保安検査機器の導入に係る入札を公告した。サブターミナルビルの整備を巡っては、12月の神戸市会経済港湾委員会で保安検査機器導入に係る予算が可... -
【2023年11月 神戸空港利用実績】羽田線など4路線で搭乗率8割超を記録
神戸市と関西エアポートは、2023年11月の神戸空港の利用実績を公表。同月の旅客数は約28万4千人、平均搭乗率は約78%となったことが分かった。 路線別搭乗率は、仙台・茨城・羽田・鹿児島線の4路線で8割を超えており、特に羽田線では9割に迫る実績となって... -
神戸空港滑走路ナイトウォークツアーを開催!ふたご座流星群の観賞も
関西エアポート神戸株式会社は、2023年12月15日(金)深夜~16日(土)にかけて、神戸空港で「滑走路ナイトウォークツアー」を開催する。普段は立ち入ることが出来ないエプロン・誘導路・滑走路を徒歩で移動しながら、夜間における空港の雰囲気を味わうこ... -
【2023年10月 神戸空港利用実績】単月実績としては旅客数・搭乗率共に過去最高を記録
神戸市と関西エアポートは、2023年10月の神戸空港の利用実績を公表。同月の旅客数は約31万人(前年同月比7%増)、平均搭乗率は約81%(同6ポイント増)となり、旅客数・搭乗率共に過去最高を更新したことが分かった。 路線別搭乗率は、5路線で8割を超えて...