ニュース飛行経路見直し案の公表なるか!?第13回3空港懇が開催へ 現在の関西3空港の飛行経路関西経済連合会は22日、第13回関西3空港懇談会を今月25日に開催すると発表した。同懇談会は概ね年1回のペースで開催するとされており、昨年9月に開催された第12回の懇談会では神戸空港の具体的な国際化の方針が合意され...ニュース神戸空港国際化
ニュース空港島への宿泊・商業施設の進出なるか!?神戸空港島将来ビジョン策定へ! (7/27追記)神戸市は公募に対して5社の応募があったと発表。その中で「PwCアドバイザリー合同会社・株式会社神戸デザインセンター共同体」を支援事業者に選定した。(契約金額は2,310万円)神戸空港島全体図(出典:神戸市HP)神戸市は15日...ニュース神戸空港国際化
ニュース神戸空港島へのプライベートジェット受入施設整備事業者の公募が開始!国内唯一の拠点となるか!? 【9/8追記】神戸市は7日、公募の審査結果について該当者無しと発表した。今回の公募には、多くの事業者から関心が寄せられていたものの、2025年の万博までの操業開始という前提条件や、2025年時点でのCIQの対応状況が不透明である点、深夜早朝...ニュース神戸空港国際化
ニュース神戸市、令和6年度国家予算に対する要望を発表!神戸空港国際化に向けた要望項目も具体化 空港基本施設等の拡張イメージ(出典:神戸市)神戸市は5月31日、令和6年度の国家予算に対する提案・要望項目を発表した。物価高騰対策やGX・DXの推進、都心・三宮再整備の推進、神戸空港の国際化等に関する計95項目の提案・要望をまとめている。特...ニュース神戸空港国際化
ニュース神戸空港~夢洲は空港を結ぶ唯一の海上航路となるか!?最新の万博来場者輸送方針が発表! 候補とされている水上交通の航路日本国際博覧会協会は26日、2025年の大阪・関西万博会場への来場手段として、水上交通を整備する方針を示した。想定されるルートとしては、神戸空港ー夢洲など12航路が挙げられており、今後同協会が具体化に向けて更な...ニュース将来像神戸空港国際化
ニュースハーバーハイウェイ、ETC導入で料金値上げへ!ETC運用開始は24年4月を予定 ハーバーハイウェイに繋がる神戸大橋神戸市は15日、ハーバーハイウェイのETC導入に伴う料金改定案を公開した。改定案によると、ETCゲートの運用開始は2024年4月1日を予定しており、通行料金の値上げや回数券の廃止・二輪車の有料化などを順次行...ニュース
ニュース神戸空港サブターミナル、完成イメージを一部公開!施設配置は当初想定から大きく変更 サブターミナルビルを北側から見たイメージ(出典:神戸市資料)神戸市は10日、神戸空港で整備を予定している新しいターミナルビルの完成イメージを一部公開した。示された完成イメージは2階建て(旅客動線は1階のみ、2階には展望デッキが整備される)と...ニュース神戸空港国際化
ニュースベルーガST、再び神戸へ飛来か!?関西空港での通関も国際化を機に解消する? 関西エアポートは8日、ベルーガSTが10日午前に神戸空港に飛来予定であると公式Twitterで発表した。10日9時30分頃、予定通りベルーガSTは神戸空港に到着した。2021年、神戸空港に飛来したベルーガST3号機。多くの航空ファンが詰めか...ニュース
ニュース【神戸空港サブターミナル】竹中工務店が81億8千万円で落札!完成予想図は来週公開か!? 神戸市が示したサブターミナルイメージ図(出典:神戸市資料)神戸市は2日、神戸空港のサブターミナル(仮称)整備事業に関する入札結果を公表。竹中工務店を代表企業とするグループが81億8千万円(税込89億9千8百万円)で落札したことが分かった。神...ニュース神戸空港国際化
ニュース【最安4,300円!】ソラシドスペシャルの販売を開始!4月~5月には臨時便追加も (出典:ソラシドエア)ソラシドエアは9日、期間限定セールとして「ソラシドスペシャル」運賃の販売を開始した。対象搭乗期間は2023年4月6日(木)~2023年6月30日(金)で、ゴールデンウィークも対象となる。同社が運航する全路線がセール対象...ニュース