未来へ羽ばたく神戸空港– Author –
-
【2022年3月 神戸空港利用実績】2021年度の旅客数は172万人に
2022年3月 神戸空港利用実績 神戸市と関西エアポートは、2022年3月の神戸空港利用実績を公表した。 3月は春休みの繁忙期シーズンにあたるものの平均搭乗率は約5割と低迷。搭乗者数もコロナ禍以前の水準には遠い状況が続いている。 路線別搭乗率を見ると、... -
飛行船も立派な航空機!新スーパードライ号、神戸から全国の空へ!
飛行船 新スーパードライ号(出典:アサヒ特設サイト) アサヒビールは、主力商品「アサヒスーパードライ」のプロモーションとして、飛行船「新スーパードライ号」を就航させた。同社が商品プロモーションのために飛行船を飛行させるのは1988年以来で、5月... -
【2022年2月 神戸空港利用実績】前年比大幅増もオミクロン株の影響が続く
2022年2月 神戸空港利用実績 神戸市と関西エアポートは、2022年2月の神戸空港利用実績を公表した。 オミクロン株蔓延の影響が2月も続いており、旅客数・搭乗率は大きく落ち込んだ。旅客数は前年比では約103%増となったが、19年比では約4割程度に留まって... -
空飛ぶクルマの想定運航路線が判明!万博で無事に飛び立てるか!?
空飛ぶクルマのイメージ(出典:国土交通省) 大阪関西万博での運用を目指す"空飛ぶクルマ"。その運航案が18日、経済産業省・国土交通省の開催した協議会で公表された。 この運航計画案では、以下の8路線が候補に挙がっており、1時間あたり20便程度の運航... -
【2022年1月 神戸空港利用実績】旅客数は前年比104%増!
2022年1月 神戸空港利用実績 神戸市と関西エアポートは、2022年1月の神戸空港利用実績を公表した。 年末年始の帰省需要が旅客数を押し上げたものの、オミクロン株蔓延の影響を受け、搭乗率は依然として低水準である。旅客数は前年比で約108%増、平均搭乗... -
神戸ー関空ベイシャトル 就航15周年キャンペーンを開催!
神戸市は22日、神戸ー関空ベイシャトルの就航15周年キャンペーンを開催すると発表した。ベイシャトルは昨年7月で就航15周年を迎えたが、新型コロナウイルスの影響で利用状況は大きく落ち込んでおり、キャンペーンの開催で需要喚起を図る。 神戸-関空ベイ・... -
神戸空港開港16周年!着々と進む国際化への受け入れ準備
現在、神戸空港ではターミナルビルの天井改修工事が行われている 2022年2月16日、神戸空港は開港から16周年を迎えた。 昨年に続き、新型コロナウイルスの影響により厳しい運用状況が続いているが、徐々に回復傾向を見せており、2021年の旅客数は前年実績を... -
【2021年12月 神戸空港利用実績】旅客数は前年比48%増!
2021年12月 神戸空港利用実績 神戸市と関西エアポートは、2021年12月の神戸空港利用実績を公表した。 12月も11月に引き続いて、新型コロナウイルスの感染状況が下火となっていたことから、年末年始の帰省需要が旅客数を押し上げた。旅客数は前年比で約48%... -
神戸空港 2022年サマーダイヤが確定!発着枠は残り1枠に
航空各社プレスリリース(2022年サマーダイヤ)SKY プレスリリースANA プレスリリースSNJ プレスリリースADO プレスリリースFDA プレスリリース 航空各社は1月18日から21日にかけて、2022年のサマーダイヤ(2022年3月27日~10月29日)を発表。各社のダイヤが出揃ったことから、神戸空港の...