神戸空港国際化– category –
-
神戸空港サブターミナル、最新の完成イメージが公開!天井高10m以上のロビー空間が誕生
神戸空港サブターミナル外観イメージ(出典:神戸市資料) 神戸市は神戸空港で整備が進められているサブターミナルビルについて、最新の完成イメージを公開した。最新の完成イメージでは、当初入札事業者から示されていた当初の整備案よりも天井高が引き上... -
【4/1〜】神姫バス、神戸空港発着便を大幅拡充!アウトレット・淡路島方面など
神姫バスは5日、春のダイヤ改正について発表。4月1日から神戸空港発着便が大幅に拡充されることが分かった。同社が発表したダイヤ改正内容のうち、神戸空港関連のバス運行路線・便数は以下の通り。 神戸空港関連の運行路線(神姫バス) (出典:神姫バスプ... -
神戸空港サブターミナル、将来イメージが判明!将来的にPBBを整備しエプロンは更に拡大へ
ターミナルビル周辺の将来イメージ(出典:神戸市資料) 神戸市は13日、神戸空港サブターミナル整備計画(改定案)に関する意見募集の結果を公表。同募集には、空港駅とを結ぶ歩行者デッキ整備を求める声や空港内の設備整備に関する声が寄せられた。また、... -
【関西・神戸】新飛行経路案に係る第3回環境検証委員会を開催!
新飛行経路のイメージ(出典:航空局資料) 兵庫県と大阪府は25日、「新飛行経路案に係る環境検証委員会」を大阪市内で開催すると発表した。 同検証委員会は、関西空港・神戸空港で導入予定の新飛行経路について、環境面への影響を検討することを目的に設... -
神戸空港サブターミナル、構内道路等の整備計画が判明!未だ不透明な駐車場の整備位置
サブターミナルの施設配置(出典:神戸市資料、一部加工) 神戸市は10日、神戸空港基本施設他整備工事に関する入札を公告した。今回の入札公告では、サブターミナルに付帯して整備する構内道路の計画図面が公開されており、先日のサブターミナルビル整備基... -
神戸空港サブターミナル、利便性向上に向け設計変更!事業費は大幅に増加
サブターミナルの整備位置は当初計画より東に移されている(出典:神戸市資料) 神戸市は9日、神戸空港に整備を予定しているサブターミナル計画について改定案を発表した。 同案によると、サブターミナルは当初計画から延床面積が増床(当初:約14,600㎡ →... -
【神戸空港サブターミナル】無用の長物「緑地空間」は削減し利便性改善か!?明らかになった最新図面から読み解く
サブターミナルビルのイメージ(出典:神戸市資料) 神戸市は27日、神戸空港のサブターミナルビルに整備する保安検査機器の導入に係る入札を公告した。サブターミナルビルの整備を巡っては、12月の神戸市会経済港湾委員会で保安検査機器導入に係る予算が可... -
関西・神戸新飛行経路に関する住民説明会を開催!今月6日には第2回検証委員会も
新しい飛行経路案。関西空港は北風運用、神戸空港は西風運用を想定。(出典:航空局資料) 兵庫県は1日、関西空港・神戸空港で導入予定の新飛行経路に関する住民説明会を開催すると発表した。開催地は洲本市・淡路市・南あわじ市で、11月~12月にかけて計1... -
【神戸空港サブターミナル】歩行者デッキ新設に向けて検討か!?連絡バスから方針転換の可能性も
現在、神戸空港ではエプロンの拡張工事(写真左奥)が行われている。詳細設計がまとまり次第、サブターミナルビルも着工を迎えることになる。(建設予定地は写真右奥) 今月下旬に開かれた神戸市会の中で、神戸市の久元市長は「新ターミナルと(既存ターミ...